当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

暮らし話

アメリカ暮らし

アメリカ球場で雨天遅延のMLB野球観戦

アメリカでMLBの野球観戦は多くの人に人気のアクティビティーだが、生憎の雨に当たることもある。雨天で遅延という状況に備えができていれば、例え雨天でもけっこう楽しめるのではないだろうか。
アメリカ暮らし

アメリカ空港でのLLC乗継便の盛大な遅延

アメリカの空港で乗継便の度重なる遅延により、6時間程余計に足止めを食った。LCC便だけに、盛大に遅延したからといってミールクーポンもなにもない。無料でキャンセルか、便の振り替えが出来るという程度のオファーがあるだけだ。手厚いサービスを望むならやっぱり大手の航空会社を使う他なさそうだ。
日本暮らし

東京ならシェアライドニアミーで空港へ行く

大きなスーツケースを抱えて空港に行くのは都心に住んでいても相当骨が折れる。そこで見つけたのが空港までドアツードアで送迎をしえくれるシェアライドサービスのNearMeニアミーだ。シェアだからコストも抑えられ、大きな荷物があっても快適に空港への移動ができるかゆい所に手が届くサービスなのだ。
日本暮らし

キリスト教会はキリスト教と関わる人の集まり

今の世の中、人は宗教と聞くと、敬遠する傾向があるのではないだろうか?しかし、私はキリスト教の教会には「愛のある人との繋がり」が存在していると思うのだ。だから私は、キリスト教の教会について書いてみることにした。
日本暮らし

加齢でパサついた髪を救う高級シャントリ

ストレートロングヘアのくせに、ブラッシングもろくにせずに暮らしてきたが、50代が近づき、ツヤもなくパサついた髪の毛が気になりはじめた。そんな時にクレオズ(Cleo's)のシャントリに出会って髪の毛にツヤを取り戻したツヤ髪再生の物語。
日本暮らし

受け入れがたいへべれけ酔っ払いの言動

私はへべれけ酔っ払いは苦手である。ちょっといいレストランで大人数集まって同時にでっかい声でワッハッハとやっている団体も苦手だ。しかしもっと苦手なのは触ってくる酔っ払いだ。大人には、マナーある酔い方、悪い酔い方という教育が必要なのかもしれない。
日本暮らし

クレジットカードの不正利用の危機

週末の夕方、家でのんびりしていたら、私の利用するクレジットカード会社からショートメッセージで5万円分の「ご利用確認」が届いた。自分のクレジットカードが不正利用のターゲットになってしまった。損失被害はなかったもののクレジットカードは再発行ということになったのである。
日本暮らし

確定申告はマネーフォワードでサクッと処理

確定申告のシーズンがやってきた。私の確定申告は、実は年々時短化されているのだが、それはマネーフォワードを使っているからである。マネーフォワードを使ったきれいにまとめた仕分けデータさえあれば確定申告作業は数時間かからずに確定申告処理と所得税の支払いまで自宅でできてしまうのだ。
日本暮らし

どうせ笑われるなら、自分も笑ってしまえば皆楽しい

ハラスメントとか、コンプライアンスとかで現代社会はなんだか生き詰る感が満載だ。そんな時代だからこそ自ら笑いを提供し、皆で豪快に笑えるのもアリだろう。人に迷惑を掛けない失敗なら、進んで笑いのネタに変えて笑ってしまえばいいのである。
日本暮らし

時代小説を通して学ぶ士農工商

全13巻に渡る「あきない世傳 金と銀」を読んでいる。思った以上に内容が面白く、江戸時代中期の呉服商家 五鈴屋の波乱万丈な成長過程に加え、当時の暮らしの知識を得ながら読み進められる爽快ビジネスストーリーである。
日本暮らし

日本でもそろそろスリにご用心

アメリカでベビーシッターをしている時に学んだ単語のひとつに「ピックポケット(Pickpockets)」という単語がある。これは「スリ」と言う意味である。日本に居るとついついスリに対し気が緩んでしまうが改めて心を引き締めて用心しようと思う。
日本暮らし

配送手配で躓いた組立てキッチンボード

長い事探し求めていた私のキッチンボード。完成品を探したが好みの物は見つからず、見つけたキッチンボードは組み立て品。3個に分けて梱包された組立て部材の配送受取りでコケてしまったが、それは私の思い込みによる自業自得の結果だろう。
スポンサーリンク