当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
暮らし話

持って生まれた隠れお宝の歯を大切にしてケアをしよう。

自前の歯がどれだけ価値があったか年をとって初めて知った。勉強をしてこなかったツケを大人になってから勉強することで支払ったが、歯磨きをサボったツケはでかかった。お金をかけて人工的な白い歯にしても、やっぱり天然物には全くかなわない。しっかりとした歯磨き、デンタルフロス、半年に一度の歯科院でのクリーニングでより健康な歯にしよう。
アメリカ暮らし

人をもっと頼ってもいいじゃない

たまたま通りかかった場所でアメリカで車いすの男性に手伝って欲しいと声を掛けられた。日本社会でも同じように人の助けを必要な人が気軽にお願いできるようになったら、日本はもっと心温かく暮らしやすい国になるだろう。
キャリア一般

成功キャリアへの別れ道やるかやらないかが分岐点

仕事は頭の出来が優秀かよりも、結局はやるかやらないかで仕事の活躍度合が変わる。やる社員になって力をつければキャリアを伸ばせる。企業はやらない社員を減らし、不公平さ改善をして会社成長の取り組みの為に、政府は企業に対し解雇規制を緩めたほうがいい。
アメリカ暮らし

アメリカで結婚式 ハワイ州のリーガルウェディング

アメリカハワイ州の法律に従ってリーガルウェディングをした。当時、私と夫は日本在住だったがアメリカハワイ州方式の婚姻を成立させ、後日ハワイ政府機関の発行した結婚証明書を日本の役所に提出し、日本でも認められる事後婚姻報告報告「外国の方式による婚姻」の事務処理をした。
オフィス術

火のない所に煙は立たぬの法則

会社勤めをしていれば浮いた噂の一つや二つ耳にすることがあろうだろう。そして不倫がらみの噂は多い。自分にとって大事なものは何か考えて噂から自分を守ろう。
アメリカ暮らし

経由IPアドレスで動作が変わるiPhone日本とアメリカ

スマホが世間に浸透してから私はずっとiPhoneを使っている。スマホの進化については誰もが知る所だが、日本とアメリカに行ったり来たりしているうちに持っているiPhoneが利用国によって違う仕様になっていることに気が付いた。
キャリア話

長年やってきた会社員に暫しの休憩

ワーカホリックだった会社員ライフに区切りをつけて、私は暫くの間、自由人ライフを送ってみようと思う。会社員としての今までのライフを振り返りながら新しい生活を始めてみる。
英語の壁

英語力を作るEnglish Grammar in Use |高卒女のキャリアブログ

誰もが一日も早く、英語がペラペラになりたいと思うものだ。しかし、現実はそう甘くない。テキストを使ってじっくりと学習し、それをベースに作文を練習するのが結局は一番の近道である。作文能力をつけ、英会話を始めペラペラの道へ進むのだ。
アメリカ暮らし

アメリカ式の お・も・て・な・し

見ず知らずの人の家に自分の都合がいいからといって、夫の古い友人だからといって泊めてもらうなんてとんでもない!なんて思っていたが、今ではすっかり楽しみな事のひとつになってしまった。アメリカで体験した心温まるおもてなしの話。
暮らし話

ウォシュレット設置にチャレンジ!

セルフでトイレのウォシュレット設置した。説明書を見てもインターネットで調べてもそう難しくはなさそうだったが、助っ人アイテムモンキーレンチと、水栓ドライバーはなくてはならい道具であった。このアイテム2個は今では我が家の大事なレスキューアイテムである。
スキル術

エクセルとマウスと私のタッグ

エクセルをガンガン使う人が全員ショットカットマスターなわけではない。私は少しのショートカットを使い、エクセルのクイックアクセスツールバーを好きなようにカスタムし、操作はマウスに頼って作業をするスタイルのエクセル使いだ。
暮らし話

炊飯器はなくても大丈夫。ご飯は鍋で炊けばいい。

炊飯器は便利だが片手鍋でも十分においしいお米は炊ける。キッチンをすっきりさせるのに数年前にご飯炊き係として出会ったGEOステンレス鍋、素材良し、見た目良し、なにより役に立つ奴だった。
スポンサーリンク