当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
オフィス術

仕事が出来る会社員は楽ができない |高卒女のキャリアブログ

フリーランスとして以前会社員をしていた会社で働きだした。相変わらずややこしい仕事をする人は決まっていて、それは頭がいいとかそういうことではなく、「仕事が出来る人=取り組める人」という構図なのである。
日本暮らし

時代小説を通して学ぶ士農工商

全13巻に渡る「あきない世傳 金と銀」を読んでいる。思った以上に内容が面白く、江戸時代中期の呉服商家 五鈴屋の波乱万丈な成長過程に加え、当時の暮らしの知識を得ながら読み進められる爽快ビジネスストーリーである。
日本暮らし

日本でもそろそろスリにご用心

アメリカでベビーシッターをしている時に学んだ単語のひとつに「ピックポケット(Pickpockets)」という単語がある。これは「スリ」と言う意味である。日本に居るとついついスリに対し気が緩んでしまうが改めて心を引き締めて用心しようと思う。
日本暮らし

配送手配で躓いた組立てキッチンボード

長い事探し求めていた私のキッチンボード。完成品を探したが好みの物は見つからず、見つけたキッチンボードは組み立て品。3個に分けて梱包された組立て部材の配送受取りでコケてしまったが、それは私の思い込みによる自業自得の結果だろう。
アメリカ暮らし

本物の木のクリスマスツリーの取扱い

アメリカでのクリスマスには多くの人が本物の大きなクリスマスツリーを毎年購入するのだ。ということで、わが夫は日本に居ても本物のクリマスツリーを求め、そして何処からか見つけて来る。そうして1月になると私の出番がやってくる。
日本暮らし

猫ファーストな家猫の増やし方を学ぶ

気が付けば、私の周りにはニャンコを飼っている友人が増えた。将来猫ちゃんをお迎えする予定もないが、ちゃくちゃくとニャンコ知識を増やしている。あらたに出来た友人から猫ファーストな家猫の増やし方を学び、私がやるべきことの結論がでた。
日本暮らし

築古になっても人気の落ちない部屋を探す

家を買うなら都心の山手線の駅から徒歩圏内のコンパクトなマンションの部屋が良いと思う。家族で住む大きな家が必要になったら、そっちは賃貸にして、所有物件は投資物件に転用して賃貸するのも悪くない。
日本暮らし

高齢者の深刻な賃貸契約問題

ネットニュースで高齢者になると賃貸を探すのが難しいというニュースを見たが、それは一部の人に起こることだと思っていた。しかし現実には全ての高齢者が直面する問題らしい。私の母親もこの先この問題に直面することになりそうだ。
キャリア一般

仕事面接は自然体の自分を出すが一番だ |高卒女のキャリアブログ

新しい若い友人に転職をしたいのだと相談された。「採用面接が怖いし、どうやって採用競争に勝てばいいのかわからない。」というのだ。改めて考えててみたが転職するなら面接で自分の与える印象が大事だと思う。明るく元気で頑張り屋さんな子なら、そのままの素の自分で面接すれば上手くいく気がする。
日本暮らし

プロを雇わず相続手続は自分で安く済ませる

父親が亡くなり相続手続きをすることになった。今はインターネットで簡単に情報を集められるし、自動車の登録変更は陸運局に行けば簡単に変更できる。相続登記だって法務局の相談窓口を利用することが可能だ。自分でやれば相続手続きだって経済的に安く完結することが出来るのだと身をもって体験した。
日本暮らし

アメリカンなホームパーティーで育つソーシャルスキル

見知らぬ人が集う場所というのは慣れていないと何を話していいのか分からず疲れてしまう。しかし、アメリカンなホームパーティーに慣れてしまえば、見知らぬ人との会話を楽しむソーシャルスキルが身につくのではないだろうか。
日本暮らし

大量スプレー缶を効率よく大量廃棄する方法

両親宅の倉庫片づけた。粗大ごみを含め問題なく処理したが、中身の入ったスプレー缶が30本近くあり、それらは全部不用品なのだが、中身を自分で廃棄処理しないことには行政ゴミとして回収はしてくれない。どうしたもんかと思ったが、意外に簡単に自分で中身の廃棄というのはできたのだ。
スポンサーリンク