当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

大企業での年間個人目標設定という作業

オフィス術

大きな会社で働いていると、必ずといっていいほど存在する、年間個人目標設定とレビュー。

長い間この年間個人目標設定、私は真面目にやってきたが、ここ数年で考えはコロッと変わった。

近頃やっと、これは”絵に描いた餅である”ということに気づいた。

この年間個人目標設定は会社側や、上司が個人個人に対して設定したものであれば、もう少しマシな役割をするようになるのではないだろうか。

しかし、こういった目標設定はそれぞれ各社員が自発的に書くことを要求されているのだ。

作成した目標に対して、具体的に何をしたら目標を達成なのかというマイルストーンとなるステップを書き出し、一年を通し自分がその目標に対しての真直度を表すリストを作る。

会社のカレンダーに合わせ年度初めにその目標を作成し、4半期が終わる毎にレビューを繰り返し、最終的には年度末までに目標を達成するのだ。

年度末が近づいたら上司と総合的なレビューを行って、そのレビュー後に会社のマネージメントが集まり各社員の総合評価をつけるというプロセスになる。

この年度末のマネージメントが集まり行う総合評価で平均よりもいい評価をもらうのは相当難しい。

それは全社のなかでその評価が貰える人数に制限があり、殆どの人はどれだけ頑張って素敵な目標設定をして、その目標に向かって仕事をやり遂げても結局は標準的な評価しかもらえないのだ。

それを考えると自分が時間をかけて真面目に目標を立て、それを達成したところでなんの意味があるのだろうか。

このマネージメント陣が集まって、この人の評価は他の人よりも優れているというケースは会社の利益に直接つながる大型の契約を纏めている場合などが多い。

そして自分のマネージャーがどれだけ部下の功績を押せるかにもかかっているのだ。

マネージメントには見えていない縁の下の力持ち的な仕事に対し、目標をしっかり立て、それを達成しても自分のマネージャーがそれを売り込んでくれなければ、まるで最終評価に響かず終わるのである。

こんな目標システムならば手を抜いて、適当に目標作成をすればいいだけだ。

ちょっと内容を変えながら古い目標を繰り返し使って誰も気づかない可能性が高い。

個人の目標設定なんてそんなもんだと諦めて、日常の仕事にしっかり取り組む方がよっぽど良いのである。

実は私は過去に何年も、かなり真剣に目標作成に取り組み目標達成もした。

年間を通して仕事を頑張って、年度末には総合的に標準よりもよい評価を貰って昇進もした。

それで更にやる気を出して翌年は更に努力して結果も出したのだが、その時に上司から驚くような説明を受けたのだ。

「君は昨年度、結果を残して昇進したよね。昇進したからには期待値のハードルも上がる。あなたが去年よりも成果を上げて努力してきたことはわかるけど、去年昇進したし今年は良い評価はできないんだ」と。

目に見えて会社の利益が上がるような功績があれば連続して良い評価をするのも可能なんだろうが、そうでなければ有り得ないのだという説明を受けたのだ。

私はちょっとした詐欺にあった気持ちになった。「この1年の頑張りを返してくれよ」と。

もし私がそんな事情を知っていたら、この一年は普通にしか仕事をしなかっただろう。で、1年置いて再度努力をして成果をあげたかもしれない。

上司からの説明を受けた後私は完全に失望し、目標を立ててレビューをし、評価してもらううことはどうでもいい事になってしまった。

私は日々の仕事を一生懸命やるのは止めないが、個人目標作成とレビューは締切日にやっつけで終わらせてほぼやったことの事後報告ですませることにした。

なんともお粗末なのだが、目標設定を年度末の12月に書き足しても問題ないシステムだからだ。

個人目標設定は手抜きするようになって数年たった頃、共に働く同僚が昇進をした。

その同僚は翌年、前年度よりも苦労しながら素晴らしい仕事をしていた。しかしその同僚の功績は私が経験したのと同じように、前年に昇進した理由から良い評価を貰えなかったのだ。

私はその年、それほど頑張って仕事をしていなかったのだが、マネージメントが欲しいといったシステムを作ったことを理由に良い評価をもらったのだ。

この事で私は決定的に会社の評価システムは茶番だと確信した。

同僚の方が何倍も努力して確実にオペレーションを円滑にし、結果をだしていた。私がやったのはマネージメントが欲しがったそれほど使われない社内のWEBビジネスアナリストスツールを立ち上げただけだった。

毎日のオペレーションに役立つこともあるかもしれないが、別になくてもいいくらいのものだった。事実、その後それはそれほど活用されていなかったが、マネージメントの要望に応えただけで平均より良い評価が与えられたのだ。

こんなんだから会社内で行っている総合的な評価システム、年間個人目標設定には失望した。

今の私は目標設定を完全なやっつけ仕事として年末にまとめてやっている。

この数年は年末に2時間程使い、その年に対応した仕事をそのまま目標かつ結果にして、マイルストーンを書き、総合的な自己レビューまで一括記入をする。

こんなやっつけ仕事でまかり通るんだから、なおさらこんな絵に描いた餅に時間を使う気にはならない。

この目標設定がどのように社員の成長に役立っているのかはなはだ疑問である。

タイトルとURLをコピーしました