日本暮らし 定住しない仮住まい暮らし生活 何故か私はミニマリストのような暮らしをしている。仮住まい暮らしを始めて数年、自分の愛着ある私物の殆どは物置にずっと入れっぱなしだ。そんな暮らしを続けたら、自分のストレスと我慢の限界にぶち当たり、建設的な夫婦のコミュニケーションの必要性を学ぶことになってしまった。 2024.03.11 2024.06.05 日本暮らし
異文化暮らし 旅先で出会ったキリストにある兄弟姉妹 オーストラリアのキャンプ場でたまたま隣同士になったパースに住むカップルと過ごした短い時間がきっかけで、後日改めて彼らと週末を一緒に過ごす恵まれた時間が与えられた。こういう予想もしなかった出会いがあるから旅というのはいいものだ。 2024.03.04 2024.04.21 異文化暮らし
異文化暮らし 西オーストラリアのカーキャンプの旅 西オーストラリアをキャンピングカーで旅行をした。オーストラリアはキャンプ文化が進んでいて、どのキャラバンパークもとても綺麗だった。我が家は殆ど計画をしないまま出発してしまったが、もっと色々事前に調べておいたら更に充実した旅が出来たような気もする。 2024.02.26 2024.04.20 異文化暮らし
アメリカ暮らし LLC安い航空会社は荷物の個数や重量で課金する 安く旅行をしようと思うと、LCCを利用することが多くなる。利用するLCCによってサービス内容は少々変わるのだが、大体どのLCCも荷物の超過重量で儲けているようだ。折角安く旅行をするならば余計な手荷物料金を徴収されないように旅をしよう。 2024.02.19 2024.07.24 アメリカ暮らし
日本暮らし 年老いた両親をサポートする 親が年を取って介護が必要になるのは受け入れがたい現実である。そのうえ認知症を発症すると、家族の負担はグッと上がってしまう。この高齢化社会において認知症対策が出来たらもっと希望のある未来になるだろう。 2024.02.12 2024.06.05 日本暮らし
日本暮らし ジブリ映画「君たちはどう生きるか」を見た ポスターに描かれた鳥をみてジブリ映画の「君たちはどう生きるか」を見たのだが、それは色々な二面性を考えさせられる奥深い映画だった。そして美しいはずのアオサギの正体はとんでもないちんちくりんなチビッコおじさんだったのである。 2024.02.05 2024.10.01 日本暮らし
アメリカ暮らし 返却日延長もOKな融通が利くアメリカレンタカー アメリカでレンタカーを借りた時、日本では絶対にありえない状況に出くわしたことがある。借りる予定のレンタカーが無い状況に陥ったり、聞いたことも無いような方法で安くレンタカーを借りる方法を提案してくれるレンタカー屋さんの店員さんいたりするのだ。 2024.01.29 2024.07.24 アメリカ暮らし
アメリカ暮らし アメリカの治安とアパートメント アメリカでは治安の良いエリアと悪いエリアとはっきり分かれている。治安の良い戸建ての多いエリアでは治安が悪くとなるからと集合住宅の建設は嫌がられるというのだ。日本を基準に考えると「そんなことある?」と思うのだが、実際にそうなのである。 2024.01.15 2024.04.19 アメリカ暮らし
アメリカ暮らし アメリカではアイコンタクト認識したら挨拶を! 外に出れば自然と沢山の人と目があうものだ。アメリカではアイコンタクトを取ったら挨拶をし合う社会性が求められる。英語という壁があっても、挨拶と飛び切りの笑顔でソーシャルスキルを上げていけば、温かみのある社会を体験できるのではないだろうか。 2024.01.08 2024.07.22 アメリカ暮らし
異文化暮らし モロッコ マラケシュ旅行 値札が無いお買物編 モロッコのマラケシュに旅をした。マラケシュは買い物天国なのだが、意外にその買い物が難しい!なぜなら常に値段交渉が付いて回る。値段交渉に慣れてから本格的な買い物を開始すればきっと満足できる買い物ができるに違いない! 2023.12.31 2024.07.19 異文化暮らし
異文化暮らし モロッコ マラケシュ旅行 リヤド 宿編 モロッコのマラケシュに旅をした。観光地だけに宿は沢山ある。しかしモロッコの宿といえばリアド!私もお気に入りのリアドを見つけることができた。途中体調をくずして寝込むことになり延泊を重ねたが運よく延泊をすることができて快適な宿タイムであった。 2023.12.31 2024.07.18 異文化暮らし
異文化暮らし モロッコ マラケシュ旅行 レストラン 食事編 モロッコのマラケシュに旅をした。町中に山ほどレストランがあるものの、これ「マジでうまい!」というものに当たる確率はそれほど高くはない。そんななか大ヒットと思ったマラケシュレストラン3つとアルコールについてまとめてみた。 2023.12.31 2024.07.18 異文化暮らし